頚部の痛みの精密検査依頼でご紹介がありました。MRI検査にて第2-第3頸椎間に椎間板ヘルニアを認め、ご紹介もとの先生のところで治療となりました。
小型犬にはとても多い病気です。膝のお皿が脱臼して足を痛がったり、つけなくなったりします。当院では症状(跛行、脚変形、疼痛)が持続する場合に手術をおすすめしています。手術方法は症状の程度や重症度(グレード)を総合的に判断して、内側解放、滑車溝造溝(トンネルリセッション他)、脛骨稜転移、関節包の調節・縫縮、ラテラルスーチャー他、複数の手技を組み合わせて行います。症例にあわせて複数ある手術方法を適切に組み合わせるのが大切です。今回のワンちゃんは外方への脱臼でした。外方への脱臼は内方よりも症状が強く出るため、術前は患肢を完全に挙上している状態でした。手術も成功し無事元気に走れるようになりました。よかったね。