やまと動物病院 > お知らせ > お知らせ一覧

犬の乳腺腫瘍の摘出手術(腫瘍外科)

2025/11/12(水)

ワンちゃんが乳腺にできた複数のシコリを気にされて来院されました。bilateral mastectomyで対応しました。摘出後の病理組織検査の結果は、「右側第4乳腺および左側第3、4乳腺:乳腺腺腫(複合型)、右側第3乳腺:乳腺小葉性過形成」でした。無事元気に退院し、その後再発もなく経過は良好です。よかったね。

犬の歯周病の全顎抜歯手術(歯科)

2025/11/10(月)

ワンちゃんが歯周病の治療希望で来院されました。重度歯周病のため骨壊死により下顎先端の骨は溶けてしまっていたためロッキングプレートによる再建を行いました。無事元気に退院しモリモリ食べれるようになりました。よかったね。

子犬のcarpal laxity syndrome(整形外科)

2025/11/8(土)

子犬さんの前足変形の精査希望でご紹介がありました。レントゲンでは異常所見なく、carpal laxity syndrome疑いで外固定による治療を行いました。3か月後にはキレイに治りました。よかったね。

犬の脊椎骨折・脱臼のMRI検査

2025/11/6(木)

不全麻痺の精査依頼でMRI検査のご紹介がありました。検査の結果、T12-T13椎間の脊椎骨折・脱臼の疑いでかかりつけの先生のもとで治療となりました。

 

犬の頚部多発性椎間板ヘルニアのMRI検査

2025/11/4(火)

柴犬ちゃんが頚部の痛みで来院され、MRI検査を行いました。検査結果から頚部C2-C3間(やや右側)、C5-C6間(やや右側)、C6-C7間(やや左側)の椎間板ヘルニアを認めました。その後内科治療で痛みもとれて普通の生活が送れています。よかったね。  

犬の胸腰部椎間板ヘルニア  MRI検査からの手術<その2>

2025/11/2(日)

手術の様子です。骨髄移植も併用しました。順調に回復し元気に歩けるようになり、ご紹介元の先生にお返しできました。良かったです。

犬の胸腰部椎間板ヘルニア  MRI検査からの手術<その1>

2025/10/31(金)

市内の先生からダックスちゃん両後肢麻痺グレード5でMRI検査及び手術依頼でご紹介がありました。MRI検査で第13胸椎-第1腰椎間椎間板ヘルニア、右側優位な圧迫と診断し手術となりました。→<その2>へ続く

10/27、10/29 工事のお知らせ(安東本院)

2025/10/20(月)

水道工事に伴い周辺道路の交通規制が行われます。

10/27(月)8:30AM~9:00AM

10/29(水)終日

ご不便をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

犬の帝王切開手術(産科)

2025/10/19(日)

ボストンテリアちゃんの帝王切開でした。6頭無事元気に生まれました。よかったね。

静岡南病院 休診のお知らせ 10/18(土)

2025/10/11(土)

静岡南病院 令和7年 10/18(土)を終日休診とさせていただきます。

急患の方は安東本院、瀬名病院にて診察可能です。

かかりつけの皆様には大変ご迷惑をおかけいたします事をお詫びいたします。

何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。

 

静岡南病院 院長 上野崇史

診療案内

ご不明な点がございましたら診察時間内にお電話にてご相談ください。

  • 安東本院 TEL 054-246-7111 詳しくはこちら
  • 瀬名病院 TEL 054-265-6200 詳しくはこちら
  • 駒越病院 TEL 054-337-3210 詳しくはこちら
  • 静岡南 TEL 054-269-5555 詳しくはこちら
スタッフ募集

JARMeC 日本動物高度医療センター

日本動物高度医療センター
との連携について

当院は日本動物高度医療センターと連携をとっており 放射線治療など、より高度な治療を必要とする場合 連携して治療が受けられるようになっています。