胃切開によるひも状異物摘出手術
吐き気が止まらないないというレトリバーちゃんが来院されました。レントゲン検査および超音波検査でひも状異物の存在が疑われました。内視鏡で確認後、緊急手術で胃を切開したところ、長く連なった異物が回収されました。すべて取り出し数日間入院、無事元気に退院しました。よかったね。<エコー動画>
吐き気が止まらないないというレトリバーちゃんが来院されました。レントゲン検査および超音波検査でひも状異物の存在が疑われました。内視鏡で確認後、緊急手術で胃を切開したところ、長く連なった異物が回収されました。すべて取り出し数日間入院、無事元気に退院しました。よかったね。<エコー動画>
フェレットちゃんが元気食欲不振で来院されました。エコー検査の結果、腸閉塞を認め緊急手術となりました。摘出したものは、お化粧のスポンジ(パフ)でした。その後元気に退院しました。よかったね。<エコー動画>近年、診断精度が飛躍的に向上していますので、新しい装置であれば腸閉塞の診断はエコーのみで可能です。時間も動物の体にも負担のかかるバリウム検査は、腸閉塞の診断には必要がなくなってきています。